company
企業理念・ごあいさつ・沿革
新たな価値の創造を実現し、豊かな未来を目指しています。
企業理念


MISSION
何のために組織は存在するのか?
その組織の存在によって社会や
人々はどうなるのか?
従業員にとってやりがいに繋がるもの
VISION
将来、どんな組織になりたいのか?
従業員にとってワクワクするもの
VALUE
MISSION、VISION を達成するために
大切なことは何?
従業員にとってどんなときも迷わない行動基準
MISSION
社会的存在意義
建築物の修繕工事を通して、 人々の暮らしや
安全性を向上させることにより
豊かな未来づくりに貢献する
VISION
目指す姿
自らの生き方を考え、志を持ち、失敗を恐れず、
新たな価値の想像に挑戦し続けます。
VALUE
組織的価値観
「変化と成⻑」

情熱 | 強い志を持ち、常に挑戦の心をもち行動する |
---|
スピード | 様々な課題にスピード感をもって、解決すること |
---|
チームワーク | 信頼関係を大切にし、 チームワークで業務に取り組む |
---|
リスペクト | 相手の考えや価値観を互いにリスペクト(尊敬)し合う |
---|
未来へ向けて目指すビジョンをご紹介します
ごあいさつ

未来に向けて、一歩ずつ。
代表取締役 佐伯忠雄
人はしごとを通して自分を磨き、成⻑すると思っています。
私たちは、「建築物を修繕する」というしごとを通して、 人々の暮らしを支え、豊かな未来をつくるお手伝いをしています。
建物を美しく、使いやすく蘇らせることによって、 お客様と達成感を共有し、喜びを感じることができる。 それは私たちの成⻑にもつながっています。
この達成感と喜びがあるから、どんな困難があろうとも、 常に情熱を持って前を向いて走り続けることができる。
次はどんなチャレンジが待ち受けているか、 豊かな未来に向け一歩一歩、今日も頑張ります。
変化と成⻑の歴史がここにあります
沿革
大阪防水工業所のアーカイブ
大阪防水工業所を設立
大阪市北区扇町に事務所移転
有限会社大阪防水工業所として法人化
株式会社に組織編成し、本社を守口市に
移転
株式会社大阪防水工業所に 組織編成
資本金:750万円
新社屋完成
資本金 2,150万円に増資
関連会社「株式会社オービーケイ」
を設立 資本金:1,000万円
資本金3,650円に増資
設立50周年
1900
1965〈昭和40年〉
1969〈昭和44年〉
1970〈昭和45年〉
1974〈昭和49年〉
1981〈昭和56年〉
1983〈昭和58年〉
1989〈平成元年〉
1992〈平成4年〉
2000
2009〈平成21年〉
2019〈令和元年〉
国内の
アーカイブ
日韓基本条約調印
東大安田講堂攻防戦
よど号ハイジャック事件
巨人の⻑嶋選手現役引退
ポートピア81開催
日本海中部地震
平成に改元
東海道新幹線「のぞみ」開通
⺠主党へ政権交代
令和に改元